
グループ保険 とは?
グループ保険は万一の死亡や所定の高度障害状態に備える「団体定期保険」と、病気やケガによる所定の入院・手術に備える「新医療保障保険」の2つで構成されています。ライフプランに応じてそれぞれ単独でもご加入いただけます。
3つのメリット
01
お手頃な保険料

エプソングループのスケールメリットを活かしたお手頃な保険料です。
02
ご家族もあんしん

ご自身だけでなく配偶者やお子様もご利用いただける福利厚生制度です。ご家族の加入には本人の加入が必要等の条件があります。
03
配当金制度あり

剰余金が生じた場合は、配当金が支払われ実質の負担額が軽減されます(将来お支払いする配当金は変動し、0<ゼロ>となる可能性もあります)。
グループ保険のお手続き
新規申込み・保障内容の変更

グループ保険への新規加入および保障額の増額は、エプソングループの役員、従業員(契約社員・パートタイマー・再雇用者含む)の方を対象としています。
団体定期保険 死亡保険金受取人の変更
- お手続き方法
以下のPDFファイルを印刷のうえ、見本を参考に必要事項をご記入ください。
- 書類提出先
〒392-8502
長野県諏訪市大和三丁目3番5号
セイコーエプソン本社 エプソン保険センター グループ保険担当宛
グループ保険の脱退
- お手続き方法
脱退をご希望の保険については、所定の「脱退通知書」を印刷のうえ、必要事項をご記入ください。
- 書類提出先
〒392-8502
長野県諏訪市大和三丁目3番5号
セイコーエプソン本社 エプソン保険センター グループ保険担当宛 - 注意点
- 毎月20日到着分をもって翌月1日付け脱退となります。
20日を過ぎて到着したものは翌々月1日の脱退となります。 - 配当金還付は、満期(8月度)までご加入いただいた方を対象とします。
- 毎月20日到着分をもって翌月1日付け脱退となります。
保険金請求
フォームからお申出ください。
このページは2025年9月時点の団体定期保険・新医療保障保険の概要を記載したものであり、ご契約にかかる全ての事項を記載したものではありません。
お申込みにあたっては、所定のパンフレット(「契約概要」、「注意喚起情報」)を必ずお読みください。
【引受保険会社】第一生命保険株式会社
【登録番号】(登)C25E6058(2025.7.16)