プライバシーステートメント

2025年10月2日改定
株式会社エプソン保険センター

株式会社エプソン保険センター(以下「当社」といいます)は、個人情報を適切に保護することが社会的責務として重要と考え、当社の個人情報保護方針に基づき、個人情報の適切な取り扱いに努めております。その一環として、「個人情報の保護に関する法律」に基づき公表すべき事項を含めた個人情報の取り扱い(以下「プライバシーステートメント」といいます)を以下のとおり掲載します。

1. 個人情報の取得

当社は、十分な安全管理措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。主な取得方法としては、保険申込み時の契約申込書等や保険契約の継続・維持管理等に必要な各種帳票により取得する方法や、当社ウェブサイト(https://www.epson-insurance.co.jp 以下、「本サイトといいます」)の問合せフォーム、電子メール、アンケート等により取得する方法、電話等を通じてお伺いすることにより取得する方法、セイコーエプソン株式会社およびグループ関係会社から利用を許諾された社員所属情報の参照があります。

2. お客様の個人情報の利用目的

当社は、下記の各保険会社より保険業務の委託を受けて、取得した個人情報を、各社の損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等に必要な範囲内で利用します。当社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報などをいいます)ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、保健医療および性生活に関する情報(「センシティブ情報」といいます)を、お客様の同意を得て取得し、個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。
また、お客様のご契約が満期を迎える際に、当社と取引のある他の保険会社の商品をご案内することがあります。さらに、当社はセイコーエプソン株式会社からの業務委託に基づき、保険契約の維持管理、保険金・給付金の支払手続等の保険事務業務を行うことがあり、その遂行に必要な範囲で個人情報を利用する場合があります。これら以外の目的に利用することはありません。

上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、または本サイト等により公表します。

当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページ(以下)に掲載してあります。

3. お客様の個人情報の安全管理措置

当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のため、基本方針の策定、組織的安全管理措置、人的安全管理措置、物理的安全管理措置、技術的安全管理措置を適切に行います。

  1. 3-1. 基本方針の策定
    • 当社は、個人データの適正な取り扱いのため、個人情報保護方針を定めております。詳細については「個人情報保護方針」をご参照ください。
    • 当社は、個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について規程・基準を策定しております。
  2. 3-2. 組織的安全管理措置
    • 当社は、個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しております。
    • 当社は、個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施しております。
  3. 3-3. 人的安全管理措置
    • 当社は、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
    • 当社は、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しております。
  4. 3-4. 物理的安全管理措置
    • 当社は、個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しております。
    • 当社は、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しております。
  5. 3-5. 技術的安全管理措置
    • 当社は、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております。
    • 当社は、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。

4. お客様の個人情報の第三者への提供

当社は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供しません。ただし協働代理店に対して第2項の利用目的に沿って、ご本人の同意を得たうえで個人情報を提供する場合があります。

  1. ①法令に基づく場合
  2. ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. ⑤セイコーエプソングループ各社の海外赴任者を対象とした海外旅行保険の任意加入分については、セイコーエプソンの海外赴任者処遇基準の取扱いにより契約情報をセイコーエプソングループ関係部署へ提供いたします。

また、個人データを第三者に提供したとき、あるいは第三者から取得したとき、提供・取得経緯等確認を行うとともに、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を記録し、保管します。

5. クッキー(Cookie)の利用について

本サイトは「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を利用しております。本サイトでは、より快適なサイトをご提供する目的で利用しており、お客様個人を特定可能な形での利用は行っておりません。お客様の閲覧環境の設定変更により、クッキーの機能を停止することが可能です。

また本サイトでは、アクセス状況の調査などの目的で、提携会社が運営するサーバーにより発行されるクッキーを利用する場合がございますが、この場合でもクッキーの内容が提携会社から開示されることはなく、調査・集計のための匿名の統計情報として提供されるもので、お客様個人を特定する情報は含まれておりません。

6. アクセスログ収集とその利用について

本サイトでは、利用状況の分析とサービス改善のために、Google社が提供するGoogle Analytics を使用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用して匿名のアクセス情報を収集しますが、個人を特定する情報は含まれていません。

収集した情報は、サイトの利便性向上や利用状況の把握・分析の目的に限り使用し、それ以外の目的で利用することはありません。

お客様は、ブラウザの設定によりCookieの使用を無効にすることができます。また、Googleが提供するオプトアウトアドオンを利用することで、Google Analyticsによるデータ収集を停止することも可能です。

Googleによるデータの取り扱いについては、以下のリンクをご参照ください。

(Google Analytics™は、Google LLCの商標です。)

7. お客様の個人情報のお問合せ窓口

お客様個人情報についてのお問合せ・苦情は以下の窓口にて承っております。

また保険事故に関するご照会につきましては、保険証券に記載の事故相談窓口にお問合せください。

ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。

【お客様の個人情報の取扱責任者】

株式会社エプソン保険センター 個人情報保護管理責任者

【お問合せ窓口】

個人情報お客様相談窓口:株式会社エプソン保険センター 個人情報保護管理者
Tel:0266-57-8030
メールアドレス:EPSON_Hoken@exc.epson.co.jp
受付時間 9:00~17:00(土曜、日曜、祝祭日、当社指定休日を除く)

8. お客様の個人情報の開示、訂正・利用停止・削除等について

個人情報の利用目的、個人情報の内容の開示を求められる場合は、上記の「お問合せ窓口」までお申出ください。 ご本人確認後、合理的範囲で速やかに個人情報の開示等の手続きを行わせていただきます。
なお保険会社が保有する個人情報に関するご請求につきましては、当該保険会社をご案内いたします。

9. お客様の個人情報の廃棄

当社は、お客様の事前・事後承諾を得ることなく、当社・保険会社にて定めている規定・基準に基づく廃棄予定日をもって、お客様の個人情報を安全かつ完全に廃棄いたします。

10. 改訂履歴

  • 2005年4月1日 制定
  • 2010年4月22日 改定

    事業内容一部変更、用語変更等対応のため

  • 2012年6月1日 改定

    第8条 記載内容一部追加

  • 2013年2月22日 改定

    個人情報保護マネジメントシステム」文言説明文追加

  • 2017年5月30日 改定

    2017年5月30日施行(改正個人情報保護法)への対応
    「個人情報の取得・第三者提供・センシティブ情報」各項目の文言一部変更

  • 2022年4月1日 改定

    2022年4月1日施行の改正個人情報保護法への対応
    「安全管理措置」についての記載変更

  • 2023年4月1日 改定

    海外赴任者の個人情報提供に関する文言追加

  • 2025年10月2日 改定

    ウェブサイト開設に伴う対応
    「個人情報保護方針」を分離しそれに伴い冒頭文の文言を見直し、クッキー利用とGoogle Analytics使用の明示、センシティブ情報の取扱いに関する記述を見直し「4.第三者への提供」に統合、 「1.取得」「2.利用目的」の記載内容を追加・修正